ニュース

年長児がお別れ遠足に出かけました

  • 年長児がお別れ遠足に出かけました
  • 年長児がお別れ遠足に出かけました
  • 年長児がお別れ遠足に出かけました
  • 年長児がお別れ遠足に出かけました

 3月7日(金)、卒園を間近に控えた年長組の園児たちが、歩いて大渕池公園東地区へお別れ遠足に出かけました。

 到着すると、さっそくタコの形をした大きな滑り台や海賊船の形をしたアスレチック遊具へ走って行きました。タコ形滑り台では、壁面の階段を登って一番高い所からお友だちに手を振ったり、胴体のトンネルをくぐって滑り台を繰り返し滑ったりと大興奮。かくれんぼをして遊ぶ姿も見られました。海賊船形のアスレチックでは、ロープを伝って登ったり、舵取りをしながら船長になりきったり、パイプを使って電話のようにしゃべり合って遊んでいました。

 広場ではスプリング遊具や鬼ごっこ、かけっこを楽しんでいました。

 おやつの時間までは、春の訪れを感じさせるほどの晴天でしたが、突然雪が降り始め、早めに幼稚園へ戻ることにしました。「もっと遊びたかった!」という声も聞かれましたが、春の日に降った思わぬ雪は、卒園を迎える園児たちにとって忘れがたい思い出になったことでしょう。